プリオリンシャンプー・オイリーヘア用
( 10件のレビュー )
◆商品の注文
-
ヤマト便およびお急ぎ便発送商品をご注文の方は必ずお読みください
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用) 【1本200ml】
特価理由:短い有効期限/パッケージ破損(キズあり/開封口破れ/シュリンクなし/箱汚れ等)
- 内容量
- 1本200ml
- 使用対象
- 男女兼用
- メーカー
- Bayer
- 商品コード
- OS10124
- 有効期限
- 2026/09/30
- 製造国
- Germany
折り返しお返事させていただきます。尚、振込払いの場合のみ対応可能となります。
他社サイトに関しては、全く同一商品(セット数・発送形態)のURLを記入してください。
他社サイトにて、現在販売中の価格が交渉の対象となります。(在庫切れは対象外)
「※」のついた項目は、入力必須です。
|
1箱 《同梱発送限定》?こちらの商品は、この他に香港発送でお急ぎ便の通常商品※のご注文が必要となります。 ※通常商品とは《同梱発送限定》と記載のない商品を指します。 |
2,463円 | (US$15.60) | 1箱あたり 2,463 円 |
| 1箱 《訳あり特価》 | 2,239円 | (US$14.18) | 1箱あたり 2,239 円 | ||
| 1箱 | 3,068円 | (US$19.43) | 1箱あたり 3,068 円 | ||
| 2箱 | 5,272円 | (US$33.39) | 1箱あたり 2,636 円 |
◆商品説明
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)には、頭皮に働きかけるとされる糖タンパク質や、プロビタミンB5、天然由来のミレットエキスを配合しています。髪に栄養と、長時間続く潤いを与えます。
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)が含有する成分
■プロビタミンB5
パントテン酸(ビタミンB5)の誘導体です。パントテン酸は、髪や肌の材料となるタンパク質に関与する他、代謝ケアにも役立つとされるビタミンB群。過剰な皮脂の悩みもサポートするなど、頭皮・毛髪の健康維持に有用な成分です。
■ミレットエキス
イネ科の植物、キビから抽出した成分で、ミネラル、ビタミン、食物繊維の他、アミノ酸も含有。健康な地肌作りをサポートするとされています。ミレット(キビ)はスーパーフードとして、近年注目を浴びています。
清潔にしているのにべたつきが改善されないとお悩みの方に、プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)をおすすめします。
◆効果
※有用性には個人差がありますことを予めご了承ください。
◆用法
◆注意事項
目に入らないようご注意ください。
◆副作用
◆成分
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、パンテノール、クエン酸、EDTA-2Na、グリセリン、糖タンパク、キビ種子エキス、香料、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、ソルビン酸K、安息香酸Na、塩化Na、ココイルリンゴアミノ酸Na、ヘキシレングリコール、EDTA-4Na、リン酸2K、トコフェロール、炭酸Na、ダイズ油、ビオチン
◆カスタマーレビュー
レビューは使用者の私見です。必ず専門機関で相談してください。
投稿された商品画像は、パッケージリニューアルなどの理由によりデザインが異なる場合があります。
(連続投稿は制限させて頂く場合がございます。)
2020-02-26
saku
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
夜シャンしても一晩寝るだけでオイリー頭になっちゃうので、朝シャンしかできないくらい脂性肌です。
とにかく今まではクール成分が入っていて爽快感強めのシャンプーを選んでいましたが、
これに変えてから、そもそもの脂っぽさが抑えられている気がします!!それこそ、きわめて爽快。
クール成分でごまかさない実力!?極度のオイリーに悩む人は騙されたと思ってトライしてみてください。
2020-09-30
まるか
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
オイリーになりがちなのでこちらのシャンプーを購入しました。しっかりとオイリーさを抑えてくれています。期待以上で満足しています。リピートは間違いありません。ビタミンのほか天然成分も入っているので肌にも良いのを実感できています。
2021-10-21
のだこ
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
泡立ちが良く、使いやすいシャンプーです。
頭皮がさっぱり洗える分、洗いあがりはかなりきしむのでトリートメントやコンディショナーを併用するようにしています。普段は市販のボリュームアップタイプのシャンプーを使っていますがそれよりも髪のまとまり、ツヤがいいと感じました。使い心地はいいのですが、匂いがきついです。
2021-03-28
のりすけ
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
髪のベタつきに小さい時から悩んでました。なんか油っぽくなってしまうのです。だけどこれを使い始めてからはすっかり悩みもなくなり、これからもリピートしていくつもりです。何より髪の抜け毛防止にもなるし、潤いも戻ったように感じます。美容院に行くと褒められるようになりました。絶対おすすめです。毎日使いたい!!
2020-12-02
背骨湯
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
朝シャンしても、夕方ごろには髪の毛がペタ―っとしてくる。前髪が皮脂で束っぽくなる。ずっと悩みを抱えてきましたが、海外在住の友人におすすめされたプリオリンシャンプー使ったらかなり良くなりました!効果持続のために朝シャンにしてます。まだ夜シャン(朝シャンなし)はしたことないのですが…。夕方を過ぎてもサラサラの髪の毛なのがうれしい。
2021-10-21
のだこ
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
泡立ちが良く、使いやすいシャンプーです。
頭皮がさっぱり洗える分、洗いあがりはかなりきしむのでトリートメントやコンディショナーを併用するようにしています。普段は市販のボリュームアップタイプのシャンプーを使っていますがそれよりも髪のまとまり、ツヤがいいと感じました。使い心地はいいのですが、匂いがきついです。
2021-03-28
のりすけ
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
髪のベタつきに小さい時から悩んでました。なんか油っぽくなってしまうのです。だけどこれを使い始めてからはすっかり悩みもなくなり、これからもリピートしていくつもりです。何より髪の抜け毛防止にもなるし、潤いも戻ったように感じます。美容院に行くと褒められるようになりました。絶対おすすめです。毎日使いたい!!
2020-12-02
背骨湯
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
朝シャンしても、夕方ごろには髪の毛がペタ―っとしてくる。前髪が皮脂で束っぽくなる。ずっと悩みを抱えてきましたが、海外在住の友人におすすめされたプリオリンシャンプー使ったらかなり良くなりました!効果持続のために朝シャンにしてます。まだ夜シャン(朝シャンなし)はしたことないのですが…。夕方を過ぎてもサラサラの髪の毛なのがうれしい。
2020-10-01
秋鮭定食
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
オイリーなひとは、このシャンプーいいと思います。朝シャンプーしても、夕方にはちょっとべったりしていましたが、このプリオリンだと、わりかしサラサラが続いています。なんででしょうか。ミレットエキスに秘密があるかもしれません。
2020-10-01
ちゃんぷり
プリオリンシャンプー(オイリーヘア用)
髪が細いうえに油分が出やすく、いつも頭がぺたーっとなってしまっていました。いろいろ試してみましたがやっぱり外国製のシャンプーが一番いいみたい。夜にシャンプーしても次の日の昼過ぎくらいまでベタつきを感じません。私的には一番良いです。









(![[BAYER]メネビット](https://os.r1c.co/img/p/s/042225_menevit-90caps.jpg)

![[Bayer]スプラダイン](https://os.r1c.co/img/p/s/062457_supradyn-15tabs.jpg)
![レドキソン発泡錠 オレンジ味[Bayer]](https://os.r1c.co/img/p/s/044476_redoxon-effervescent.jpg)
![[Bayer]レドキソンイミュニティ ブラックカラントフレーバー](https://os.r1c.co/img/p/s/044535_redoxon-immunity-blackcurrant-flavour-30tabs.jpg)
![[Bayer]エレビット プロナタル](https://os.r1c.co/img/p/s/027008_elevit-pronatal-60.jpg)






![[Doctors pharmacy]ドクターズファーマシー BAKU シャンプープレミアム](https://os.r1c.co/img/p/s/017285_baku_shampoo.jpg)
