口コミ・カスタマーレビュー
レビューは使用者の私見です。必ず専門機関で相談してください。
投稿された商品画像は、パッケージリニューアルなどの理由によりデザインが異なる場合があります。
(連続投稿は制限させて頂く場合がございます。)
2015-05-04
あでぃ
コリン500mg
こりんの中では一番良く見かけるパッケージでしたのでこれにしました!
皆様のレビューも後押しとなり購入しました!
届くのがとても楽しみです!
2015-05-02
おおさかどん
コリン500mg
効果は不明。お腹が緩くなる。人により違いが有るのかも。しかしながら効果を期待して少し続けてみようとは思います。
2015-05-02
ちよちん
コリン500mg
ピラセタムと併用していましたが、コリンだけでもいいかな??という感じです。2タブ一度に服用してみたところ、なかなかアクティブな状態になった気がします。しばらく続けてみたいと思います。
2015-05-02
カズ
コリン500mg
お腹周りが出てきたのと、一人暮らしで栄養が偏りがちなので購入してみました。パントテン酸と同時購入で毎食後一錠ずつ飲んでいます。
お腹周りも締まってきて体調も良いので効いているんだと思います。
2015-04-25
夜桜銀次
コリン500mg
出前迅速サスガです!
粒がでかいとのレビューが多かったですが、ぼくはさほど気になりませんでした
記憶に関してここ最近気に病むほどでしたが、サクサク言葉が出てきて嬉しい限りです!
2015-04-23
XX6
コリン500mg
ピタセラム1錠コリン2錠を仕事に集中したいときに摂取しています。頭がクリアになりとても集中でき仕事がとてもはかどります。頭の回転がとても速くなり重宝しております。
2015-04-22
錦江湾
コリン500mg
この商品と組み合わせの薬があり、単品で飲むより効果を感じています。
飲み始めて3ヶ月ちょっとですが、リピーターになりました
2015-04-22
mika
コリン500mg
ピラセタムと一緒に朝夕飲んでいます。
考えがまとまりやすくなったような感じが少しあるかな と思います。
劇的な変化はありませんが 続けてみようと思います。
2015-04-18
ゆん
コリン500mg
ピラセタムを飲んだ時の頭痛を解消するために購入しました、
頭痛はかなり取れましたが、頭の回転が速くなるなどの、効果は感じられませんでした。ピラセタムの服用時には必須ですね。
2015-04-16
K_J
コリン500mg
二度目のオーダーです。
ピラセタムと一緒にとっています。
効いている感覚はあります。
しばらく続けてみます。
世の中、いろいろな薬があるものですね。
2015-04-15
HTP
コリン500mg
調べたところ、アルコール分解時の肝臓に効果的とのこと。それに期待して、飲んでおります。なんとなく、二日酔いの気持ち悪さが軽減されたような感じがします。サプリメントなので副作用をきにせず試用できるのは安心です。
2015-04-12
Grandeur
コリン500mg
一昨日から服用し始めました。
まだ効果はわかりませんが、錠剤が大きく少し驚きましたが、服用する分には支障ありませんでした。
2015-04-12
ぴん
コリン500mg
大粒で飲みにくいです。ピタセラムと共に服用しています。なれればグイッと飲み込めます。効果はわかりません。あくまでもピタセラムの補助として飲んでます。
2015-04-11
オーラ
コリン500mg
一週間くらいで届きました!さっそくのんでみたが効いてるかまだわからない
持続してみよう!期待したいしょうひんなのでほし4つつけます!
2015-04-09
tokyowolf
コリン500mg
リピートです。サプリ好き家族なので、それぞれが独学で自分にあったものを飲んでますが、全員のベースとして使ってます。スマドラ使用者は必須ですよね
2015-04-05
riomaru
コリン500mg
ピラセタムと一緒に飲み始めました☆ コリンは朝と夜に一錠ずつ飲んでます。何となく頭がスッキリする気がします(笑)
2015-04-01
C
コリン500mg
毎度毎度のリピートです。
ピラセタムと併用しています。
ピラセタムに対しても効果があるのですが、
肝臓ですかね?に対しても効果があるみたいです。
もともと身長170体重70だったのですが、
半年ほどで5kg減量できました。
2015-03-31
ワジット
コリン500mg
自分は【ピラセタム、コリン、 ビンボセチン、パントテン酸】の組み合わせで飲んでます。このどれかと合わせて飲む用だと思います。粒がデカイですが普通に飲めます。
2015-03-29
ようこ
コリン500mg
ピタセラムと一緒に飲みます。書き物に集中しなければならないときや、面接の時に飲みました。飲むと集中して取組めるような 気がします。
2015-03-28
shin
コリン500mg
単体で使用しましたが
効果は有ります
個人的な感想ですが
細かいことをウジウジ
考えなくなり精神が
安定します
日々の状態によって
半錠三回/1日
から半錠四回/1日
で調整して服用します
2015-03-25
ゆえ吉
コリン500mg
はじめはピラセタムとの相乗効果のみで使用していましたが、私の場合ダイエット効果のほうが大きかったようです。飲み始めてから顔の周り、お腹まわりがかなり変わりました。肝臓ももしかしたら関係してたのかもしれません。
とても嬉しい効果ばかりなのですが、みなさんが書いているとおり尋常じゃないほど錠剤が大きい上に味が良くないので、たくさん水を含み一気に流しこむ感じで飲むと良いと思います。
2015-03-24
てぃ
コリン500mg
記憶が向上する感じなどは今のところありませんが、お通じがすごく良くなっているのと、食欲が抑えられている感じがあります。
飲み始めたばかりで感じたので上記内容です。しばらく続ける予定です
2015-03-20
うさうさ
コリン500mg
ピラセタムと共に摂取。
仕事柄とにかく指導力判断力を問われるので集中をとぎれさせないよう朝のみピラセタム800mg1錠コリン2錠を服用してます。元々体力と気力はあるほうです。
用量が正しいのかは謎ながら、確実に実績が伸びているのでまぁ過不足ない状態でいけているのかと思います。
2015-03-20
kogaatu
コリン500mg
なかなかいいかんじです。魚臭くなるなどのレビューが掲載されていますが、んー?そんな感じはしない気がします。脳内ケアのため続けてみます。
2015-03-18
ハジメ
コリン500mg
スマートドラッグとしてピラセタムを購入した際の飲み合わせ用で購入しました。
私は普段はオーガランド社のホスファジルコリンを購入していたのですが、今回初めてこのブランドを購入。
これは1粒で所定の容量が取れるので良いと思います。
2015-03-18
てて
コリン500mg
飲みにくささえクリアできれば良い商品です。
脳が元気になっている感覚はありますがまだボーッとする時間が多いので続けてみようと思います。
2015-03-16
つっちゃん
コリン500mg
月いちていどで偏頭痛があったのに、コリンを飲むと何故かマシになるので、飲んでます。錠剤は大きいけれど、喉の通りに問題はありません。
2015-03-14
mk
コリン500mg
大人になって勉強する機会があって、自分の記憶力に自信がなくなり購入しました。試験前の強い見方という感じです。大きいので飲みにくいので割って飲んでいます。
2015-03-14
もも
コリン500mg
ピタセラムだけを飲んでいましたが、これも一緒に飲むようにしました。ピタセラムだけのときとの違いがよくわかりませんが、飲んでいます。
2015-03-12
っp
コリン500mg
ピタセラムとのむためかいました。ちがいはまだわからないですが、たのしみです。つずけてみます、
ダイエットにもいいそうなのでそれも気になります
2015-03-11
kara
コリン500mg
リピートです。
レビューなどを見て、自分なりのコリンと合わせるレシピを試行錯誤中です。
コリンだけでも集中力の増加を実感できますが、二錠飲むと頭痛が現れました>_<そこにパトンテン酸を一錠合わせると、その頭痛がなんだか脳みそが活性化されているかのように鎮静していき、より集中出来ました。
2015-03-11
小次郎
コリン500mg
ピラセタムを摂ると、脳が活性化するせいか、空腹感を多く感じるようになっていたが、コリンを服むといつもと同じぐらいになった。生活習慣病にも効用があるらしいので、ピラセタムをとらないときでもダイエット目的のサプリメントとして有用だと思う。
2015-03-10
なお
コリン500mg
記憶力が良くなっている感じはしないが、飲むと気分が落ち着いてリラックスして作業できる気がする。これからも飲み続けて様子を見てみたい。
2015-03-07
edy
コリン500mg
ピラセタムと合わせて飲んでいます。
ちょっと錠剤が大きいので、錠剤飲むのが苦手な人は大変かも。
ダイエット効果もあるのか、食欲が抑えられています。
2015-03-06
K_J
コリン500mg
セラピタムと一緒に注文しました。
まだ届いていません。
仕事に活用しようと思っています。
届くのを楽しみにしています。
2015-03-04
John Doe
コリン500mg
40代になり人名や名称などが直ぐに出てこない事が多くなったので、改善の為にコリン摂取を始めました。
摂取開始して徐々に改善され、アレとかアノとか言う事は減りましたので、リピ決定です。
2015-02-26
黒林檎
コリン500mg
記憶力向上のため、ピラセタムと同時に購入。
かれこれ半年以上服用していますが、副作用はなく普段より集中力も上がり大変満足しています。コリン単体での服用では効果の実感はありませんが、ピラセタムをより使いこなすには必需品です。
2015-02-25
クリア
コリン500mg
ピラセタムとの併用が良いとのことでピラセタムとともに使用しています。自分にとって必要がないkのか、効果が無いのか判断が難しいです。もう少し使用して様子というところです。
2015-02-25
masa
コリン500mg
噂の魚臭は過剰摂取時出ます。
私は1日3分の一を数回に分け摂取しますが多少尿と汗に多少出ますが、レシチンと併用しております。なにより排便が大変健康的になります。リピです
2015-02-24
kamezo
コリン500mg
ピラセタムと併用しています。
ピラセタムを飲まないときも単体で使用。
頭痛がなくなりました。
値段も安いしオススメです!
2015-02-23
G-MAN
コリン500mg
アニラセラムと一緒に飲むために購入。一回2錠飲んでいる。ビタミンB5を一緒に飲むのが良いらしい。尿が鮮やかな黄色になる。
2015-02-22
m6_6m
コリン500mg
これとピタセラムを買って毎日朝1錠ずつ飲んでいます。
仕事上のミスが減っているので、お守り代わりに当面は飲んでいきます。
2015-02-21
頭すっきりし泰造
コリン500mg
ピタセラムが気に入っているので、補助として使いました。錠剤がデカイのでのみにくい。安価だからピタセラムを買うときついでに買います。
2015-02-21
プリン
コリン500mg
これ単体ではジワジワ、何となく効いてる感じがありますが、他のスマドラと一緒に摂取すると相乗的効果を感じる。特に、スマドラ摂取による頭痛はなくなると思う。
2015-02-15
まあゅ
コリン500mg
2ヶ月くらいになりますか、朝1錠づつ飲んでいます。飲む前は物忘れとか気になっていたので試してみていますが少しは不安が減ったようなくらいの感覚ですが効果あるのかなと続けています。
2015-02-15
コタ
コリン500mg
効いてるような気がします。
ピタやキャビントンと一緒に服用しているのでよくわからません。
でも集中力以外にも肝機能やデットクス効果があるとのことで期待してます。薬飲むよりサプリのほうがよい気がします。
2015-02-13
錦江湾
コリン500mg
私が服用している薬と併用することで更なる効果を実感できます。集中したいときに絶大な効果を発揮しています。ありがたいです!
2015-02-13
アーネスト☆ホー助
コリン500mg
スマドラの効果を最大限発揮するためにレシチンと共に服用しています。粒が大きいので飲み込むのに苦労するときがありますが、安価で100粒入りなので助かっています。資格の勉強中なので欠かせないものです。
2015-02-12
nyanya
コリン500mg
他のサプリメントを取るに当たってこちらも一緒に飲んだ方が良いとのことで購入しました。
コリンのサプリメントはなかなか手に入らないのでありがたいです。
2015-02-11
億り狼
コリン500mg
もしかしたら私には合わないかもしれないが、なんとなく頭はさえるかも!マルチビタミンのプレゼントをありがとうございました!
2015-02-10
neko
コリン500mg
ピタセタムとセットで購入です。
相乗効果をねらっていますが、私の方が中年になり情報処理能力が落ちていると感じての使用です。
集中度と整理能力があがっていうような気がします。
リピートも考えています。
2015-02-09
てっけ
コリン500mg
粒が大きいと書かれてますが、飲みにくい程ではないように思います。アニラセタムとセットで飲むようにしてますので直接の効果はわかりません。ただ、頭痛とかはないので効いてるんじゃないかと思ってます。
2015-02-07
kara
コリン500mg
ピラセタムと合わせると効果大、との事で購入をしましたが、どの位の割合で飲めば良いのか試行錯誤中です。
ピラセタムだけですと頭が痛くなりますので、確かにコリンは必要だと思います。
2015-02-03
ナイロン
コリン500mg
アーカリオンとの組み合わせで使ってますが、組み合わせるならピラセタムなんですかね?効果については自覚出来るものがあるともないとも言い切れません。
2015-01-31
8484
コリン500mg
ピタセラムと一緒に購入しました。集中力のいる仕事をしているもので少しでも助けになればと思います。気のせいか、以前より仕事中に眠くて死にそうになることがなくなっています。
2015-01-30
cream
コリン500mg
服用し始めたばかりなので効果はまだわかりません。Nootropillと一緒に服用していますが副作用もないのでしばらく続けてみて良かったらリピしたいと思います。効果が出ていないので★は2つにさせていただきます。
2015-01-30
きん太郎
コリン500mg
自分はビラセタムと一緒に飲んでいる2種類を服用することで変化がよく解るだろうと思ったからだ。やはり、レビュー投稿は参考になることが多いですね。集中力がいつもよりある感じがするし頭が冴えているから学習がはかどっていることに後になってから気がついて、あれっ、けっこう集中して出来ているじゃんってな感じです。
2015-01-28
きん太郎
コリン500mg
この薬は眠気をもようするので運転する時は控えた方がいいと思う。薬の効果は解り辛いが何かいつもより少し冴えているような気がするからやっぱり効いているのだろうと思う。
2015-01-28
moses
コリン500mg
あくまでもセラピタム購入のための補助サプリメントとしてのみしか考慮していないので、コリン自体への善し悪しの評価などはありません。
2015-01-28
moses
コリン500mg
セラピタム購入に伴う並行購入なので、コリン自体においての効能効果を期待しているものではありません。あくまでもセラピタムの付随感覚での購入商品です。
2015-01-28
クリア
コリン500mg
当然(?)コリン単体では何らかの効果を期待することができません。ピラセタムと併用していますが、他の評価者さんの様に相乗効果は、現在、特に特に感じられません
2015-01-27
たか
コリン500mg
ピラセタム、本製品をそれぞれ半錠、一日3回服用しております。視野が広がった感覚時と、まぶしさを感じる時とあり、日によって効果がまちまちです。しばらく分量を調整しながら継続していきたいと思います。
2015-01-26
なまちゃん
コリン500mg
最初、ピラセタムとサーミオンを一緒に購入し服用していました。最近、ネットでピラセタムとコリンの相性が良いとの記事を見て、購入してみました。
粒が非常に大きいです。最初はピルカッターで切っていましたが、面倒になったので、朝はコリン1粒とピラセタムを服用し、夕方にピラセタムとサーミオンを服用するようにしまいした。どっちの組み合わせが効いているのか、プラセボ効果なのか・・・、判別できませんが、確かに頭の回転は良くなる気がします。
2015-01-24
金太郎
コリン500mg
効果はわからないのですが、予防の為に飲んでいます。粒は大きいですが私は問題なく飲めます。今後も続けて行くつもりです。
2015-01-23
かっくん
コリン500mg
ピラセタム(Nootropill)800mgとあわせて購入しました。資格取得のための勉強の際、気が散り集中できませんでしたが、本サプリを服用することにより、集中力が高まってきました。
2015-01-17
fu
コリン500mg
スマートドラッグは何種類か購入しました。
現在続けているのは、コリンです。
大きい錠剤なので、半分にして毎食前、または、後に
飲んでいます。ビタミンCのような酸味があり、そのせいで、継続しているのかもしれません。
「うつ」にも効果があると、今日知り、より続ける気ちになりました。ビタミンB5と一緒に飲むとよいとか。
2015-01-16
桜
コリン500mg
2回目の注文。1カ月位飲んでいるが、正直効果は感じない。次注文するかどうか、分からない。取り敢えず飲み切ってみようと思う。
2015-01-15
ハトヤマ
コリン500mg
ネットでいろいろ調べるとピラセタムと一緒に使うといいそうなので、ピラセタムと同時に服用しています。今のところ特に副作用などはなくいい感じです。
ただ粒はとても大きくてびっくりしました。
2015-01-12
s.a
コリン500mg
正直、他の方のレビューにあったような劇的な効果はありませんでした。
しばらく服用を続けてみようと思います。
なお、錠剤は大きめでしたが、飲むのが辛いというほどではありませんでした。
2015-01-10
saki
コリン500mg
単品での効果はわかりませんが、ピラセタムを飲むときに一緒に飲むと頭痛になりません。体調により若干お腹がゆるくなることもありますが許容範囲内です。
2015-01-06
たろう
コリン500mg
やる気と集中力が増します。チロシンとパテントン酸とのマッチングが自分には効果的です。おすすめの商品です。少し錠剤が大きいところが難点ですが。。
2015-01-06
えんぴつママ
コリン500mg
ピラセタムと併用しています。
ピラセタム単体の使用だと頭痛がすることがありましたが、コリン不足であると聞き併用するようにしました。
頭痛も収まり、とても快調です。
2015-01-05
led
コリン500mg
良品です。
オオサカ堂さんは信用できます。
おすすめです。
人それぞれだと思いますが、私の場合ピラセタムトの服用で、脳の再生力を感じました。
2015-01-04
おかりん
コリン500mg
ピラセラムとパントテン酸と一緒に服用しています。
残念ながら、ピラセラムなしのコリンとパントテン酸だけでは効果はないみたいです。
ピラセラムと一緒に服用することで、より効果を発揮するんだと思います。
2015-01-04
クリア
コリン500mg
特に何かが大きく変わるということはないようです。ピラセタムと併用していますが、ピラセタム単体とあまり変化は感じません。人によって適量等異なることもあるのかと思いますが、自分に合った商品・量を探し出すのに苦労します。
2015-01-03
しびるまん
コリン500mg
ピラセタムと一緒に服用しています。これ自体の効果はわかりませんが、ピラセタムの副作用がない事などから、効いているのだと思います。
今後も続けていきたいと思います。
2015-01-03
はまじ
コリン500mg
ピタセラムと一緒に購入しました。
資格試験に向けての勉強中でここぞというときにピタセラム半錠と一緒に2〜3錠飲んでますが、集中力が増すような気がします。
試験本番で活用してリピするか決めるつもりです。
2014-12-30
にゃんたん
コリン500mg
ピラセタムと一緒に購入。
どこよりも安く買えました。
効果のほどはわからないけど、
飲んでいてよかったとは思います。
2014-12-27
hkt
コリン500mg
最近、人の話が頭に入ってこない。話していても、だからさっきいったじゃんとかよく言われる。記憶向上、肝機能にも良いとのことで購入して見ました。
2014-12-26
1
コリン500mg
悪玉コレステロールにも良いようで、サプリメントとして毎日飲んでいます。
ピタセラムを飲むときも、こちらの錠剤をあわせて飲んでいます。
錠剤が大きいので喉につっかえる感じはありますが、慣れてきました。
2014-12-26
あき
コリン500mg
ピタセラムと併用して試験前の勉強期間にに使用しました。飲んでいた期間は勉強に集中できていたのでやっぱり効いていたと思います。
2014-12-24
ぷっしー
コリン500mg
ピラセタムとピンボセチンとコリンの組み合わせで
数回リピートしています。
頭の回転が鈍らないので仕事に集中できているような気がします。
2014-12-23
sos
コリン500mg
アニラセタム、ピラセタムなどの効果が切れた後の頭痛がコリンを飲むと治まります。効果はあると思っています。スマートドラックを使用しないときでも栄養補給と思い飲んでいます。
2014-12-23
ガラダマ
コリン500mg
アニタセラムやピラセタムと一緒に飲用しています。
双方錠剤の粒が大きいので、一緒には飲めませんが、特にアニタセラムとの飲用が若干効果があるようです。
2014-12-21
メタ
コリン500mg
最近は常用しているくらいのお気に入りです。朝食にひとつ、夕食にひとつとしています。
のんだら頭を使う作業が捗り、思考もすっきりします。








![コリン[CountryLife]](https://os.r1c.co/img/p/s/016397_cl_choline.jpg)
![[SOURCE NATURALS]DMAE 351mg](https://os.r1c.co/img/p/s/002691_dmae.jpg)
![[Swanson]アルファ-GPC300mg](https://os.r1c.co/img/p/s/014816_alpha_gpc.jpg)
(![[VitalMe]バイタルミー DMAE360mg](https://os.r1c.co/img/p/s/027209_vitalme-dmae.jpg)
